BLUNT NC JACKET-STYLING-
TheWeftは新店舗「TheWeft Nakameguro」にて営業中です。
また、10/24(土)よりグランドオープンに伴い、
営業時間を下記の時間に変更致します。
ご来店の際はご注意下さい。
OPEN/CLOSE
月-土:12:00-20:00
日:12:00-19:00
※祝日等で営業時間が変わる際は、こちらのJOURNALや各種SNSでお知らせいたします。
「TheWeft Nakameguro」
引き続き営業に際しましては店内消毒を徹底し、
エントランスにはアルコール消毒液を設置致しますので、
ご入店の際にご利用くださいませ。
店頭スタッフもマスクを着用の上で接客させて頂きますので、お客様もマスクご着用の上、ご来店いただけますと幸いです。
混雑状況によってはご入店されるお客様の人数を制限するなど、細心の注意を払って対応致します。
何卒よろしくお願いいたします。

BLUNT NC JACKET
伸縮性に優れたニットキルティング素材を使用した“BLUNT NC JACKET”。
保温性にも優れインナーダウンのようにアウターの下に着込んだり、ジャケット感覚でアウターライクに活用してもコーディネイトが決まるユーティリティ性の高いアイテムです。
本日のJOURNALでは、コーディネイトをいくつか紹介していきます。
昨日のJOURNALと併せてご覧下さいませ。

×CLOUDY LS CN TEE

×SWITCHING CN TRAINER

Around Hem
まずはジャケットらしくインナーにTEEを合わせたスタイリングを2つ。
シンプルにロンTと合わせてアイテム本来の雰囲気を楽しむのも良いでしょう。
“CLOUDY LS CN TEE”とのコーディネイトは落ち着きのある雰囲気ながらも胸元のアクセサリでアクセントを作りカジュアルな印象でコーディネイト。
定番の組み合わせではありますがキルティングの模様をストレートに感じていただけるスタイリングです。
同じロンTというくくりのアイテムではありますが“SWITCHING CN TRAINER”は袖と裾に特徴的な染め模様がある為、インナーで合わせるとこのようなレイヤードのアクセントに。
一見、柄と柄でしつこい印象になるのかと思われがちですが、ジャケットの模様と色味にクセもないので馴染みやすい組み合わせに見え、しっかりとコーディネイトをまとめてくれます。

×LUMPY TRAINER

Around Collar

×PROTECTION PO PARKA

Back View
お次は、ジャケットの身幅を活かしTEEよりもボリュームのあるアイテムで合わせたコーディネイトです。
伸縮性のあるジャケットですのでパーカやボアなどのアイテムをインナーに合わせても気苦しさを感じません。
また、ノーカラーのジャケットはモックネックやフーディーのアイテムとの相性も良く、首元のバランスをきれいに見せてくれます。
パーカだけだと寒いし、ヘビーアウターを着るほど寒くないリアルタイムを意識したコーディネイトです。

×PRESTON W BREASTED COAT “Camo”

×BLEECKER 2B JACKET “Herringbone”
最後は“BLUNT NC JACKET”をインナーで合わせたコーディネイトです。
中綿仕込みで保温性のあるアイテムなので真冬はコートやジャケットなどの中に着ていただきインナーダウンのような着こなしも可能です。
従来のナイロン素材のインナーダウンよりもカジュアルな見た目で差し色としても効くカラーリングなので日常着としても取り入れやすいですし、何よりコーディネイトを楽しむことができます。
個人的にも真冬に着るアウターは暗い色のものが多いので、機能的でカジュアルルックなアイテムは非常に重宝しそうです。
アウターからインナー使いまで対応できるアイテムです。
是非これからの季節に取り入れてみてはいかがでしょうか。
下記のリンクよりCURLY&Co.の各取り扱い店舗様の情報、ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。併せてお楽しみください。
CURLY&Co. STOCKISTS
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
松岡