20AW staff’s recommend Vol.2
レディース新レーベル「SANUA(サヌア)」の発足に際しまして、長らく休業を続けてまいりましたTheWeft Minami Aoyamaが12/5(土)よりSANUAの直営店として営業を再開いたします。
SANUA Website:www.sanua.jp
SANUA Head Store 「TheWeft Minami Aoyama」
〒153-0051
東京都港区南青山6-12-10 UNITY101
https://goo.gl/maps/gSFcUq3KwXjg1WyS7
OPEN/CLOSE:12:00-19:00
定休日:月曜日/火曜日/水曜日
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間上記の営業時間、定休日にて営業致します。
なおTheWeft Nakameguroに関しましては引き続き「CURLY&Co.」の直営店として営業致しますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また南青山店の営業再開を受けまして下記の通り営業日・営業時間を変更させていただきます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
CURLY&Co. Head Store「TheWeft Nakameguro」
月曜日-土曜日:12:00-20:00
日曜日:12:00-19:00
定休日:水曜日
引き続き営業に際しましては店内消毒を徹底し、
エントランスにはアルコール消毒液を設置致しますので、
ご入店の際にご利用くださいませ。
店頭スタッフもマスクを着用の上で接客させて頂きますので、お客様もマスクご着用の上、ご来店いただけますと幸いです。
混雑状況によってはご入店されるお客様の人数を制限するなど、細心の注意を払って対応致します。
何卒よろしくお願いいたします。
明日から12月も後半がスタート。
今年ももう終わりにさしかかってきてますね。
本格的に冬本番を迎えますが来週からCURLY&Co.は春夏アイテムのリリースが始まります。
ホームページでもデリバリーアイテムがご覧いただけますが、僕自身も今回は何を買おうか楽しみながら迷っております。
昨日のスタッフ田中のJOURNALでもお伝えしておりますが冬本番ということもあり、これから20AWのアイテムも活躍してくるでしょう。
本日は昨日に引き続き、秋冬のアイテムで実際に僕が購入したアイテムをご紹介していきます。

BLEECKER 2B JACKET “Plain”

BLEECKER 2B JACKET “Plain”
普段カジュアルなアイテムを好むので、久しぶりにテーラードジャケットを購入しました。
前から欲しかったのですが、カジュアルな服装が多いのでなかなか買う機会がなくいつもスルーしていましたが、BLEECKER 2B JACKET “Plain”はテーラードジャケットをモチーフにしたデザインですが、堅苦しくない印象を素材感と伸縮性のある生地で表現してくれておりますので、カジュアルなコーディネイトに取り入れやすいです。
かっちりとしたイメージをなるべく出させないようにスタイリングしたかったので、その不安を一気に解消させてくれました。
もちろんここぞというときはきれい目なコーディネイトもできるのでその振り幅の広さも気に入っております。
僕が購入したのはOLIVE BROWNというカラーなのですが、このカラーリングもなかなか他では見つからないかと。
ブラウンのようにも見えますが、見る角度や光のあたり具合でうっすらオリーブの色味が入るのでそのような見た目も新鮮で惹かれました…
全体的に落ち着いたカラーなので、インナーに発色が強いアイテムを重ねてもコーディネイトにメリハリが生まれて色味のバランスが取りやすいです。
カジュアルな服装が好きな方にも是非着ていただきたいおすすめのテーラードジャケットです。

ARDWICK QUILT REV COAT

ARDWICK QUILT REV COAT

ARDWICK QUILT REV COAT
お次はアウター部門。
今シーズンのCURY&Co.のアウターは様々なデザインでラインナップしていましたのでデリバリー前からアウター選びは非常に迷いました。
その中で僕が選んだのは“ARDWICK QUILT REV COAT”。
今年はキルティングのアイテムが気になっていたということもあり、LOOK BOOKで見た時から目を付けておりました。
お気に入りのポイントがいくつかあるのですが、個人的にはざっくりと着れるサイズ感が気に入っております。
オーバーサイズまではいきませんが広めにとったシルエットが、着用した時に程よいリラックス感を表現してくれ、真冬は中に厚手のインナーを着込むこともできるので重ね着しても着膨れしませんし窮屈な着心地も感じません。
ウエストにドローコードがあるのでコートのボリュームを抑えたいときは腰回りを絞るとスッキリ着ることもできます。
フードの取り外しもできるのですが、個人的には外さずに着ることが多いですね。
理由としてはシンプルで、フードの形がとてもきれいなんです。
CURLY&Co.の定番のパーカ類にも言えるのですが、立体的に立つフードもお気に入りです。
またこのアイテムの最大の特徴とも言えるのが、品名にもあるようにリバーシブルで着用できるというところです。
どちらの面もコーディネイトに取り入れやすいので僕はその日の気分で決めています。笑
無地とチェック柄を両方楽しめるので、スタイリングに物足りなさを感じた時はチェック柄を表にして着用したりしてますね。
中綿も入っていて真冬でも安心して着れますので冬本番に着るのも非常に楽しみにしております。
2日間に分けてお送りいたしました「20AW staff’s recommend 」。
これから入荷する2021 EARLY SPRINGと組み合わせてコーディネイトもできるので、併せてチェックしてみて下さい。

181cm 56kg ALL ITEMS SIZE 3
下記のリンクよりCURLY&Co.の各取り扱い店舗様の情報、ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。併せてお楽しみください。
TheWeft Nakameguroは“GoToトラベル地域共通クーポン”取扱店舗となっております。
また、電子クーポンもご利用いただけます。
CURLY&Co. STOCKISTS
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
松岡