MY BLACK

2017.11.29 /etc

間も無く11月も終わり、早くも12月。

もういくつ寝ると、、なシーズンに突入、お酒好きな恒川の体調を案ずる後藤です。

 

 

洋服で言えばウール物、アウターなど、この時期ならではのアイテムや、レイヤードが楽しいシーズン。

 

 

先日”BLACKと題してこちらのジャーナルでもご紹介しておりました。

そこで書いていましたが、特に秋冬は気になるカラーになってきますね。

 

 

春夏は明るい色、秋冬は暗い色。

四季がある日本だからこそ楽しめるように思います。

 

 

と言いながら自分の足元を見返すと、、

 

 

IMG_0275

leather shoes

 

 

 

BLACKばかりでした。。

 

一部ではありますが、レザーシューズにはじまり、

 

 

IMG_0291

Sneaker

 

 

 

スニーカーも。。

 

 

ここ数年TheWeftでも展開しているformeのストレートチップも、

 

 

IMG_0296

Blucher straight tip

 

 

 

BLACK。

着用と磨きの手入れでいい感じに馴染み、育ってきています。

それ以外のカラーのシューズも持ってはいるんですが、黒で足元を引き締めるのが自分的にはしっくりきます。

もちろんコーディネートによるんですが。

 

 

お店にいると様々な年齢層の方とお会いできます。職業も様々。

もちろん趣味嗜好も。

同じようなアイテムばかり買ってしまって、

ツッコミを入れられるのも男性にとってあるあるでしょうか。。

“拘り”と言ってしまえばかっこいいんですが、、!

 

 

 

そしてこちらも。

今季新たにリリースしていたサイドゴアブーツもいい感じになってきました。

 

 

 

IMG_8331

L:AGING  R:NEW ONE

IMG_0301

SIDE GORE BOOTS Ⅱ

 

 

この辺も好みなんですが、革靴は履き込んで少しアジがでた感じがお気に入りです。

足にも馴染んで愛着も湧いて。

同じのばかり履いてしまうので、それも注意しないとです、、

 

 

完全に個人的な見解ですが、ひと昔前黒と言えばお兄系(死語かな..?)の代名詞で、

少しイヤらしいイメージで敬遠していたんですが、特にCURLYの”黒”は素材に表情があって、

ギラギラ感がないというか。。すっかり洋服も黒が定番です。

皆さんもCURLYやTheWeftを通して、着た事のない色やアイテムなんかもお試し頂けたら嬉しいです。

 

 

来季以降も黒の靴やアイテムもご紹介できればと思います。

違うカラーも履く!という自分への戒めも含めた水曜日ブログでした!

 

 

 

 

 

※商品に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。

下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。

Phone:03.6450.5905
Mail:the-weft@curly-cs.com

 

 

 

 

 

 

 

後藤

 

LATEST