PRIZMATIC S/S TEE -focus on detail-
TheWeftは新店舗「TheWeft Nakameguro」にて営業中です。
「TheWeft Nakameguro」
6/19(金)より今後の営業時間を変更させていただきます。
度々の変更、ご迷惑をおかけいたしますがご確認くださいませ。
月曜日-日曜日:13:00~20:00
営業に際しましては店内消毒を徹底し、
エントランスにはアルコール消毒液を設置致しますので、
ご入店の際にご利用くださいませ。
店頭スタッフもマスクを着用の上で接客させて頂きますので、
お客様もマスクご着用の上、ご来店いただけますと幸いです。
また、混雑状況によってはご入店されるお客様の人数を制限するなど、
細心の注意を払って対応致します。
何卒よろしくお願いいたします。
.
.
.
上質な生地を使用したPRIZMATIC S/S TEE。
そんな生地に関して昨日はご紹介しましたが、本日は縫製やデザインのディテールをご紹介します。
シルク、と言えば高級素材の代名詞ではありますが、
そんな高級素材であるシルクをデイリーに着られるTシャツに用いました。
気張らずに着られるよう、裾、袖口は断ち切り(カットオフ)にし、程よくリラックス感をプラス。
断ち切りにする事で生地がカールしているのもポイントです。

Cut off

Cut off
また、今回の縫製仕様も特殊です。
肩と脇の縫い目をあえて見えるようにしてデザインアクセントにし、
縫い糸も同色系でまとめ、濃淡を表現しています。
生地の良さを最大限に活かしながら、単純な”Tシャツ”に収まらないよう、
シンプルなデザインの中に様々な工夫が施されています。

stitch
着た時に立体感が出るように肩にはダーツを。
特に柔らかく、落ち感が出る素材はのっぺりと見えてしまいがちですが、
各ディテールや前述の縫製仕様で立体的かつ一枚でも着られるように仕上げました。
ネックラインはボディの生地を挟みながら縫っているので、
首回りの強度もあり、柔らかい生地ですが伸びにくいようにしています。
細かい部分ですが、洗濯の頻度も上がるので重要な要素です。

darts

neckline
先日のデザイナーインタビューでもありましたが、
細かな気になる部分を改善していくと、全体の雰囲気の良さに繋がるように思います。
肩肘はらずに、こんな上質な生地をファッションと共に楽しんで頂けたら。
夏には最適でとろみのある素材感と、こだわりの詰まったデザインとディテールです。
ゼヒご体感ください!

silhouette
また下記のリンクより各取り扱い店舗様の情報、
ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。
併せてお楽しみください。
CURLY&Co. STOCKISTS:https://curly-cs.com/theWeft/etc/70945
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
後藤