STYLE with exclusive products
Lafeet×CURLY&Co.のスニーカー「SPLIT TABI TRAINER」に、
New era×CURLY&Co.の「PROSPECT CAP」
今週発売となり、Journalでも色々とご案内しているアイテム達ですが、
本日はそれらのアイテムをコーディネイトに取り入れてスタイリングしました。
いつものコーディネイトに加えるとちょっとした変化を与えてくれる小物は、
お出かけの機会も増えてくるこれからの時期にもぴったりです。
“SH”のFLIGHT JACKETをライトアウターとして、
ライトな印象でまとめた春らしいスタイリング。
インナーにも綿麻混のNOMADIC LS SMOCK SHIRTSを取り入れ、
見た目も素材感も涼しげで軽やかな雰囲気を盛り立てます。
ロングスリーブのアイテム同士ですが、
袖は敢えてくしゃくしゃっと一緒にラフにロールアップして、
きっちりとした雰囲気ではなく、ちょっと着崩した感じでコーディネイトしているのもポイントです。
インナーにしたNOMADIC LS SMOCK SHIRTSは、
以前Journalでアイテム紹介もしていますが、
程よくゆるめなシルエット、さらにはフロントに大きめの2つのポケットを配し、
一枚で着用した際もシンプルになり過ぎないので、
ここからのシーズンには特にオススメのアイテムです。
今回使用したYellowはカラーとしてのインパクトがありつつも、
実際はどんなアイテムにも馴染みやすい色味なので、
ラインナップの中でも一枚着に特に推したいですね。
そしてこちらのスタイリングにはSPLIT TABI TRAINERを。
スタイリングをした店長の後藤も発売と時を同じくして早速愛用しています。
普段のスタイリングに取り入れると、「おっ」と目を引くポイントに。
本日も比較的スタンダードなシルエットのパンツと合わせていますのが、
ちょっと一味足りないな・・・と言う時には最適のスパイスになるのではないでしょうか?
私田中は春らしく全体的にゆるさとアクティブさを感じさせるスタイリング。
綺麗目にもできるシャツを使った着こなしも、
この時期はご覧のようなリラックスした雰囲気にまとめたくなります。
トップスのCLOUDY LS STRIPE SHIRTSは、
やわらかく風にたなびくような素材感と、
ややドロップショルダー気味のシルエットが絶妙にマッチしており、
本日のスタイリングの中心になりました。
こちらもTheWeftのスタイルらしく袖をラフに捲ったスタイルでいかがでしょうか?
そして本日のスタイリングの大きなポイントになっているのは小物使い。
個人的にも待ちに待っていたPROSPECT CAPを取り入れていますが、
いい意味でNew Eraのキャップっぽくないすっきりとした雰囲気は、
シャツスタイルに外しとして取り入れても、
コーディネイトから浮いてしまうことなく馴染みました。
元来の帽子好きと言うこともありますが、
なんでもかんでも合わせてしまいそうなキャップです。
また、こちらも個人的に絶賛愛用中のKaILIのデイパックも取り入れています。
自分はOLIVEを愛用中ですが、BLACKもやはりいいですね。
全体は明るめの春カラーでコーディネイトしているので、
キャップ、バッグ、シューズでブラックカラーを差し込むことで、
全体を締まった印象に見せてくれています。
そんな全体をバシッと締めてくれるシューズは、
TheWeft定番のレザーシューズブランドから、formeのBlucher Straight Tip。
太めのAZTEC FIELD TROUSERSとは一見ミスマッチな組み合わせですが、
この組み合わせがなかなかいい感じの雰囲気を醸し出します。
ラフな印象のアイテムに綺麗目のアイテムを合わせるのは、
個人的にも鉄板のコーディネイトなのですが、
まさにこちらもその黄金式に倣っての組み合わせです。
せっせと履き慣らしている私物のformeも、今期そろそろ履き始めようかな・・・!
スタイリング撮影をしていると、
個人的にコーディネイトアイデアも湧いてきます。
そんなわけで明日もスタイリングでお送りする予定です。
是非ともご覧ください。
※商品に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
Phone:03.6450.5905
Mail:the-weft@curly-cs.com
田中