BRIGHT SET UP STYLE
3月一発目のスタイリングは先週のデリバリー以来、多くの方からご好評をいただいている、
BRIGHT JACKET&TROUSERSをセットアップスタイルでご覧いただきましょう。
先日はジャケット単品によるスタイリングをしたばかりですが、
やはりセットアップスタイルで着たくなりますよね。
本日はカジュアルな着こなしと、少し落ち着きのある着こなし、
2種類の着こなしをセットアップでしてみました。

BRIGHT SET UP STYLE 169cm 61kg
NAVY・BLACK、そしてセットアップとしては珍しいOLIVEの3色で展開されているこちらのアイテム。
やはり、OLIVEカラーには注目せざるを得ません。
落ち着いたトーンのOLIVEですので、案外シックな着こなしもできてしまいそうですが、
やはりまずはカジュアルなセットアップスタイルで。
キャップにパーカとレイヤード、ロールアップしてスニーカーを合わせるなど、
ラフでカジュアルなスタイリングの要素をふんだんに取り入れながらもあくまでセットアップスタイル!
大人な雰囲気と余裕のあるカジュアル感がいいバランスです。

BRIGHT SET UP STYLE JACKET&SWEAT&PANTS SIZE1
店頭でお客様にご案内していて改めてかっこいいと思った組み合わせを実は本日は採用しています。
シャープな生地感のアイテムとルーズなメキシカンパーカのコントラストがいい感じです。
伸縮性のある生地感なので、ある程度のレイヤードでも着心地にストレスがないのもポイントです。
セットアップというアイテムながら一辺倒な着回しにならずにご活用いただけるでしょう。

BRIGHT SET UP STYLE JACKET&SHIRTS&PANTS SIZE1

BRIGHT SET UP STYLE
続いては1セットは持っておきたいBLACKカラーによるスタイリング。
合わせるアイテムは革靴にシャツとベーッシクな組み合わせですが、
インナーのシャツをロングシャツにしてあげると、一転してアーバンなスタイルに。
個人的にはロングシャツはそれほど馴染み深いアイテムではないのですが、
本日の着こなしやこの日のスタイリングのようにジャケット類のインナーにしてみると、
スタイリッシュな雰囲気はそのままにコーディネートに面白みが生まれることに気がつきました。
「さりげないレイヤード」とは趣の異なる「大胆なレイヤード」も、
コーディネートのスパイスとして是非取り入れてみてください。

BRIGHT SET UP STYLE
襟裏の装飾を生かすために本日は襟を立ててみました。
襟も小ぶりなので、それほど大袈裟な感じにもならず、バンドカラーのアイテムなどとは相性がいいです。
まだ普段の着こなしにセットアップスタイルを取り入れたことがない方もいらっしゃるかと思いますが、
Journal内で何度も申し上げているように、一度取り入れていただくとその魅力にはまること間違いないです。
まずはこちらのBRIGHT JACKET&TROUSERSでトライしてみてはいかがでしょう?
合わせるアイテムも今なら色々とお選びいただけますので、ゼヒ。
※商品に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
Phone:03.6450.5905
Mail:the-weft@curly-cs.com
田中