HARIO Lampwork Factory
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
TheWeftでは都合によりしばらくの間、営業時間を13:00〜19:00とさせていただきます。
また、引き続き毎週水曜日は定休日になりますので、ご来店の際はご注意下さい。
お客様にはご不便をおかけいたしますがご了承下さいませ。
*上記の営業時間外でご来店をご希望の方は、事前にお電話やメールにてご相談いただけたらご対応致します。
お気軽にご連絡下さい。
今後の状況に応じて営業日、営業時間に関しましては変更する可能性がございますが、その時はJOURNALをはじめ、各種SNSにてご案内いたします。
引き続き、何卒よろしくお願い致します。
現在TheWeftではオンライン接客を受け付けております。
自由な外出が難しい方、遠方でなかなかTheWeftに来られない方などいらっしゃるかと思います。
この機会に是非ご活用くださいませ。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
オンライン接客について:https://curly-cs.com/theWeft/etc/74890/
また、オンライン接客の一環としてTheWeftではこの度「ライブショッピング」と言う新たな試みを実施することになりました。
これまでもインスタライブなどで商品のご紹介などをしてまいりましたが、下記のURLページでは同じように商品のご案内をしつつ、同時にそのライブ内でリアルタイムにお買い物が可能となります。
特別なアプリ等を入れる必要はなく、お手持ちのスマートフォンやタブレット、PCのいつも利用されているブラウザでご覧いただけます。
お買い物はもちろん、ライフスタイルが変わりつつある今、新たな形での試みとなりますが、是非ご参加いただければと思います。
ブラウザ上ではコメント欄にてインスタライブ同様に双方向でコミュニケーションをとりながらアイテムをご説明していきます。
まずは、その様子だけでもご覧いただければと思いますので、ぜひ。
前回のライブショッピングのアーカイブは以下のURLになりますので、お時間のよろしい時に是非ご覧くださいませ。
[TheWeft Live Channel]
https://handsup.shop/p1d228rd9m/live/33750
※配信に関しましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
皆さん、ホワイトデーが近づいてきましたが、準備はできていますか?
「これから」という方には、特にご覧いただきたいアイテムを、TheWeftでお取り扱い致します。

BOX

K10 STONE

R

K10 ETERNAL
ガラスアクセサリー、HARIO Lampwork Factory。
私がプライベートで、一目惚れしたガラスのアクセサリーです。
もしかしたら、コーヒー好きの方は、ご存知かもしれません。
1921年から約100年の間ガラスを作ってきた、耐熱ガラスの巨匠、HARIO。
その職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたガラスのアクセサリーが、今回、お取り扱いを開始するアクセサリーたちです。
こちらのアクセサリーたちは、東京・日本橋と全国6箇所の工房で、ひとつひとつ手作りでつくっています。
HARIOが製造する「耐熱ガラス」は、熱に強いだけでなく、ガラスを伸ばしたり、繋げたりと加工しやすいのも特徴。
その特徴を活かして、繊細なデザインのアクセサリーに落とし込んでいるわけです。
ちなみに耐熱ガラスは、他のガラスに比べて比重が軽いだけ、身につけていてもストレスは感じません。
詳しくは、下記URLをご覧下さい。
https://www.hario-lwf.com/about/

KANADE

LITTLE TEARS
HARIOのアクセサリーは、CURLY&Co.ともレディースブランドSANUAとの相性もとても良いです。
恋人や友人、家族など大事な人へのプレゼントにもオススメです。
シンプルなものから、お花のデザインのもの、エレガントなものまでご用意していますので、是非店頭にて、チェックしてみて下さい。
下記のリンクよりCURLY&Co.の各取り扱い店舗様の情報、ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。併せてお楽しみください。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
小川