WAFFLE KNIT TURTLENECK P/O
[TheWeft Minamiaoyama]
OPEN/CLOSE:12:00〜19:00
誠に勝手ながら11/9(水)・11/10(木)は、
店舗改装のため臨時店休日とさせていただきます。
御不便と御迷惑をお掛けいたしますが、ご了承くださいませ。
MAP:https://goo.gl/maps/PyojR8iZFsmewJ79A
※営業日、営業時間に関しましては変更する可能性がございますが、その時はJOURNALをはじめ、各種SNSにてご案内いたします。
オンライン接客について:https://curly-cs.com/theWeft/etc/74890/
最近の都内は昼間の気温が高いですね。
まだ暖かいんじゃないかと錯覚しますが、朝晩は秋らしく冷え込んで服選びが難しいところです。
昨日ご紹介したAZTEC CN SWEATERはそんなこの時期に1枚着で活躍してくれます。

WAFFLE KNIT TURTLENECK P/O

DETAIL

TURTLE NECK
そして本日お見せするWAFFLE KNIT TURTLENECK P/Oも同じくリアルタイムでちょうどいいニットソー。
絶賛スタッフ小川も、愛用中でございます。
アイテム名の通り、タートルネックです。
昔は首回りを覆うアイテムが苦手だった私ですが、CURLY&Co.のものだと肌触りが良くて、首も痒くならないのでつい好んで着てしまいます。

FABRIC
本体のFABRICは、凹凸のある表情が特徴的なワッフル組織のアクリルウールジャージー。
程よいボリューム感と、軽量感を強めたアクリルポリエステルにウールをブレンドしています。
ウール混であたたかみがあるのに軽いのは、重ね着が増えてくる時期には重宝しますよね。
また実際に着用していて、ウール特有のチクチクを感じないのは嬉しいところです。
さらに自宅でケアも簡単にできてしまうので助かりますね。

RIB

DETAIL

DETAIL
先程、「首元が痒くならない」とお話しした首元は素材違いのリブ仕様。
デザインのアクセントになり、伸縮性があって柔らかいリブは首元の他にも、袖口、脇、ラグランスリーブの切り替えと各所に使っています。
袖口のリブは少し長めの設定なので、そのままでも1回巻いて着用しても可愛いです。
ちなみに私はそのままで着用することの方が多いです。
というのも、CURLY&Co.のアイテムを着るとどうしてもサイズが大きいので、リブでシュッと見せる部分を増やすと、「着られている感」が軽減するんですよね。
とはいえ完全にこれは好みの着方の世界なので、色々と皆さんにもお試しいただきたいところです!


SLIT
お馴染みのシームポケット、そして前後差のあるスリットも入っています。
このスリットのおかげで生地が裾でもたつくこともなく、どこかスッキリと見せてくれます。

169cm 63kg SIZE1

154cm SIZE1
身長169cm 63kgの店長田中と身長154cmの小川で、同じサイズ1を着用したものがこちら。
袖口だけでなく、首元もその日のコーデや気分でお楽しみください。
ちなみに1枚目では首元を1回巻いて、2枚目ではそのまま着用しています。

STYLE
個人的には、お互いのデザインの良さを引き立ててくれるノーカラーのアイテムとの合わせがオススメです。
MELTON WOOL JACKETのようなジャケット類も胸元でV字を作ってくれるので、首回りを覆うアイテムと合わせてもスッキリ見せてくれますよ。
普段タートルネックを着ない派の皆様にも、是非一度お試しいただきたい1枚になっております!
下記のリンクよりCURLY&Co.の各取り扱い店舗様の情報、ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。併せてお楽しみください。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
小川