ELS SS CN TEE -about fabric-
TheWeftは新店舗「TheWeft Nakameguro」にて営業中です。
「TheWeft Nakameguro」
7/27(月)以降の営業時間は下記の通りです。
ご確認くださいませ。
月曜日–日曜日:13:00~20:00
引き続き営業に際しましては店内消毒を徹底し、
エントランスにはアルコール消毒液を設置致しますので、
ご入店の際にご利用くださいませ。
店頭スタッフもマスクを着用の上で接客させて頂きますので、
お客様もマスクご着用の上、ご来店いただけますと幸いです。
混雑状況によってはご入店されるお客様の人数を制限するなど、
細心の注意を払って対応致します。
何卒よろしくお願いいたします。

ELS SS CN TEE
今季もCURLY&Co.オリジナルのファブリックを用いた、
定番のTEEがPre Fallアイテムとしてラインナップしています。
オーセンティックでミニマルなデザインに、素晴らしい質感の素材を合わせており、
さらにアイテムカテゴリー自体が日々の生活に最も寄り添ったものの一つということで、
毎シーズンのように買い足される方も多いアイテムになっています。
実はこちらのアイテム、定番とは言いつつも、
素材・シルエット・デザイン・カラーリングなど、
毎シーズン改めて全ての要素を見直し、
マイナーチェンジを繰り返してリリースされています。
常により良いものを求め、小さな変化を積み重ねていくことで、
逆に定番になり得たアイテムシリーズと言えるでしょう。
少しずつ変化と進化をさせてきた要素の中でも、
本日は新たに採用したELSハイゲージ天竺という素材に注目してみようと思います。

COLOR LINE UP

FABRIC
今シーズンより新たに採用されたELSハイゲージ天竺ですが、
昨シーズンはSDHハイゲージ天竺という素材を使用していました。
(ちなみにこれまでにはラマヤーナ、コーコラン、ペルーピマなど様々な素材を用いています・・・)
前回の素材はSUVINとDCH天竺という素材をミックスし、
ハイゲージに編み込むことで薄手でありながら、
シャキッとしたハリ感のある表面感が特徴的でした。
肌当たりもさらっとしており、春夏シーズンには最適なクリーンなファブリックです。
一方、今回は原料にインドのカルナタカ州産の中でも最高品質のDCHを100%の純度で使用。
そもそもDCHは繊維の一本一本が細く柔らかな風合いが特徴。
その糸を目を詰め、秋冬シーズンに合わせてほんのりと厚みを持たせて仕上げています。
またDCHは繊維を痛めないように手摘みで収穫されており、
天然の油分を保っているため、質感もしっとりとしています。
基本的なハリ感はありつつも、触れた際のしっとりとしたやわらかさは、
いい意味でコットン100%とは思えないような贅沢な触感です。
今回はOFF WHITE/GREGE/EVER GREEN/CHARCOALの4色をご用意。
素材の質感による色の表現も特徴で、
どれもコーディネイトに馴染みやすい優しい色味になっています。
いかがでしたでしょうか?
今回の素材も非常に素晴らしい仕上がりとなっております。
明日はデザイン・ディテールについて取り上げようと思いますので、
本日と併せてご覧いただければと思います。
明日もチェック、よろしくお願い致します!
下記のリンクよりCURLY&Co.の各取り扱い店舗様の情報、
ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。
併せてお楽しみください。
CURLY&Co. STOCKISTS:https://curly-cs.com/theWeft/etc/70945
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
田中