RING WOOL -FROSTED COAT –
今週はCURLY&Co.の素材にフォーカスして素材の特徴や、アイテムの持つ魅力をお伝えしています。
いつの間にか朝晩はじわじわと冷え込むようになりましたので、
本日は間も無く出番を迎えそうなアウター陣からFROSTED COAT を。
こちらに使用しているウール素材は私自身も大変気に入っています。
これまでウール素材に抱いていたイメージとは違った体験をきっとしていただけると思います!
高温高圧で目を詰めた圧縮ウールは、
着た瞬間に思わず、軽っ!と声を出してしまうほど軽量で、それでいて保温性にも優れています。
ナイロン糸にウール糸をリング状になるように巻きつけ、さらに安定させるためにナイロン糸をもう一本巻き、
3本で1本になった糸を使用しています。
表面に浮かび上がる凹凸はこのリング状になった糸が飛び出したもので、
嵩が出る分、使う糸量は少なく、軽く仕上がるという構造になっています。
ここ数シーズン使用している素材ですので、実際に私自身も着用しているものですが、
着ているうちに軽さ、暖かさの他に毛玉になりづらい点に気づきました。
これまでウール素材に対してネガティブに思っていた点を払拭してくれる新感覚なウール素材だと実感しました。
今回はPコート型なので首元がスッキリとしていることもあって、
インナーにはパーカやモックネックなど首回りにボリュームのあるアイテムが良く合います。
とは言っても、ウールのコートの中にあまりにもボリュームのあるものを重ねると、
重いし、嵩張るし、動きずらいし、、なんて思っていらっしゃる方も多いかと思います。
しかし、こちらの素材を使用したFROSTED COATは、
軽くて、さらに編み素材特有の伸縮性があるため、むしろレイヤードに向いています。
『ウール=重い』の固定概念を覆す軽さと着馴染みの良さはまさに、
CURLY&Co.のアウターだからこその強みではないでしょうか。
暖かさの代償に重量があるというのは切っても切れない関係だと思い込んでいましたが、
これなら軽さを活かしたコーディネートでファッションとしても楽しむことができます。
是非、鏡の前で様々なアイテムと絡めながらご覧いただければと思います!
※商品に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
Phone:03.6450.5905
Mail:the-weft@curly-cs.com
恒川