NOMADIC LIGHT COAT
毎週水曜日はTheWeftスタッフ個人ブログの日ですが、
デリバリーも多くなって来ましたので、
本日はアイテムディテールを皆様にご紹介しようと思います!
春のライトアウターについてまとめていた先日のJournalにて、
一足先に触れていたNOMADIC LIGHT COATをご紹介。
ライトな素材感と気分を明るくさせてくれるカラーリングが、
暖かくなって来たこの時期にぴったりなアイテムです。
ここ数シーズン、素材やデザインは異なるものの続けてリリースされている、
いわゆる「シャツコート」タイプのアイテムですが、
実際に着用してみると、利便性も高く、着用できる期間も長いため非常に重宝します。
長すぎず、短すぎずな着丈に、程よくゆとりを持たせた身幅、
それに対して腕回りはすっきりとしたシルエットのため、
リラックス感はありながらも、すっきりとした雰囲気で、
ジェンダーレス、エイジレスに着用することが可能です。
実際にスタッフの恒川もサイズ1で着用していますが、
女性にもオススメしたくなるアイテムです。
カラーリングはFADE ORANGE/LT.GRAY/BLUEの三色で展開しています。
どのカラーも素材にささやかな光沢感があり、
見るからに春先の暖かな気候に合わせたくなります。
コットンとポリエステルをブレンドし、ライトに仕上げた天竺素材を使用。
さらに、素材に樹脂を浸透させることで、素材にハリを与えており、
シャツ素材のようなパリッとした質感になっています。
そのため薄手の生地でありながらシルエットもだらっとせずにパリッと形作られますし、
伸縮性もあるので、中に着込んでもストレスが少ないです。
肌寒い時期には少し厚手のスウェットやニットなどの上に羽織ってもらえば、
防寒性は確保しながらも、春らしい軽さをコーディネイトにもたらしてくれます。
もちろん本格的な春先にはシャツやTEEなどに合わせて、
コートのようにもカーディガンのようにも着用していただければと思います。
丸みのあるショールカラーがリラックス感を強調します。
シャツコートではありますが、あまり硬くなりすぎずに着用できるのもポイントです。
前合わせはやや深めで、閉じた時と開けた時で印象が変わります。
ざっくりとラフな雰囲気で着用する際には、前合わせを開けてご着用くださいませ。
CURLY&Co.ではお馴染みのシームポケットも相変わらず嬉しいです。
すっきりとした見た目で着られるので、
こちらも全体のライトなイメージを生み出す一つの要素になっています。
ちなみに袖周りはボタンなどはなく、
素材感を活かして写真のようにロールアップしやすくなっています。
個人的にもシャツコートの袖をロールアップし着崩すコーディネイトが好みです。
こちらのアイテムもそのような着こなしがバッチリハマりますので、
是非お試しいただきたいと思います。
先日もお伝えしていた春のライトアウターの選択肢の一つとして、
こちらのアイテムをお試しください!
※商品に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
Phone:03.6450.5905
Mail:the-weft@curly-cs.com
田中









