RAFFY ZIP PARKA -solid brushed-
[TheWeft Minamiaoyama]
営業日:木曜日-日曜日(2024年4月より)
OPEN/CLOSE:12:00〜19:00
11月の営業日: https://curly-cs.com/theWeft/etc/84142/
MAP:https://goo.gl/maps/PyojR8iZFsmewJ79A
※今後の状況に応じて営業日、営業時間に関しましては変更する可能性がございますが、その時はJOURNALをはじめ、各種SNSにてご案内いたします。
CURLY&Co. 2024AW COLLECTIONではRAFFY SERIESと題して、ラフィ生地の裏毛タイプや裏起毛タイプのパーカやパンツなどなど様々なアイテムが展開されています。
本日ご紹介するのは、その中のRAFFY ZIP PARKA -solid brushed-、今季のシーズナルカラーです!
他のRAFFY SERIESのアイテムでも既にお話しているように、ブランド15周年を迎える2024AMコレクションでは、糸使い・編み機・仕上げ方法など全てを一から見直しCURLY&Co.の新しい定番としてふさわしい素材を作り出しております。
RAFFY ZIP PARKA -solid brushed-はトルファン、ギザ、スーピマなどの超長綿の落ち綿をリサイクル混紡した環境に優しいラフィ糸で編み立てた起毛裏毛タイプ。
肌側は裏毛のループの長さを伸ばし、起毛した時に毛足の長い贅沢な生地になるよう調整しました。
また後にタンブラー乾燥をすることで高密度でありつつも、あのふんわりと包み込む柔らかさをそのままにパーカのシルエットや雰囲気をより際立たせたものに仕上げています。
シーズナルカラーの表面感は杢のないフラットな優しい表情をしています。
触った感じもレギュラータイプのラフィの方ではコシを感じましたが、シーズナルカラーの方はそれよりも柔らかい印象を個人的に受けました。
程よい生地の厚みや満足感のある温かさという点では共通なのですが、着用したときの雰囲気が全然違います。
「淡い」と「和み」の間といいますか…。
実際展開されているカラーはベーシックなWARM GRAY、NAVY、BLACKと合わせやすい落ち着いたカラーでありながら、見え方が重くない色合いになっているんです。
シルエットやディテールはレギュラータイプのRAFFY パーカと同様です。
適度な分量を胸周りにあたえ、裾に向かって緩やかに細くなっている、ゆったり感がある着心地ながらもスッキリとした印象のシルエット感。
少し長めの袖口と裾のリブにより、さらに全体に締まりを与えいわゆるアメカジのパーカとは異なる、クラシックで大人カジュアルな1枚にまとめています。
首元まである、細さとスライダーの形状にこだわった別注のYKK社製EXCELLAのジップを上にあげれば、あの立体的で綺麗なフードがより際立ちます。
素材感そしてこのフードの美しさ様が、他のパーカではあまりなく、わかりやすいRAFFY ZIP PARKAの魅力ですね。
ジップもダブルジップなので着こなしのアレンジがしやすく、毎日のコーディネイトを楽しませてくれます。
そしてRAFFY ZIP PARKA -solid brushed-では、ジップサイドの生地とRAFFY本体の生地で色を統一してます。
アイテムとしての一体感が生まれますし、私はこの細かい部分があるからこその綺麗めな雰囲気といいますか、「ちゃんとしてる」空気のあるパーカになっているように思います。
杢のある表情のRAFFYとはまた違う良さがあるシーズナルカラー…WEBの写真からだけでは得られない良さがやはりあるように思うので、店頭やお近くの取扱店舗でぜひ着比べてみていただきたいですね。
The Weftでは今(11/10現在)RAFFY SERIESコーナーが展開されているので、その中からお好みのカラーやコーディネイトで色々試して決めていくのも楽しそうです!
オンラインストアのチャットや各種SNSからも何かご質問などございましたら、お気軽にお声がけください。
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメールでも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
小川