RAFFY ZIP PARKA-plain-
[TheWeft Minamiaoyama]
営業日:木曜日-日曜日(2024年4月より)
OPEN/CLOSE:12:00〜19:00
11月の営業日: https://curly-cs.com/theWeft/etc/84142/
MAP:https://goo.gl/maps/PyojR8iZFsmewJ79A
※今後の状況に応じて営業日、営業時間に関しましては変更する可能性がございますが、その時はJOURNALをはじめ、各種SNSにてご案内いたします。
CURLY&Co.24AW COLLECTIONではRAFFY seriesと題し、様々なRAFFYのアイテムが登場しています。
しかも今シーズンは通常秋冬ですと起毛素材だけを展開していますが、通常のスウェット、裏毛バージョンも展開します。
というわけでまずは裏毛シリーズから・・・近日中に起毛のシリーズもご紹介しますのでご安心ください笑
すでに裏毛部門ではクルーネックのアイテムもご紹介していますが、本日は定番のRAFFY ZIP PARKA-Plain-を。
今ではものづくりにとってリサイクルが重要な位置付けとなっていますが、まだその認識がそれほどなかった当時、高級綿をメインに取り扱っていた紡績会社が糸を紡績する工程でどうしても発生する繊維のくず、落ち綿、を何とか利用できないかと知恵を絞って生まれたのがラフィー糸です。
この糸はリサイクル糸ならではの不均一さを活かしたカジュアルな表情と柔らかな風合いをもつのが特徴で、そこに惚れ込みラフィー裏毛へと、そしてCURLY&Co.を代表するパーカーが誕生しました。
ブランド15周年を迎える2024AMコレクションでは、糸使い・編み機・仕上げ方法など全てを一から見直しCURLY&Co.の新しい定番としてふさわしい素材を作り出しました。
本日ご紹介するRAFFY ZIP PARKA-plain-は長年CURLY&Co.をご覧いただいている方にはお馴染みのアイテムかもしれません。
トルファン、ギザ、スーピマなどの超長綿の落ち綿をリサイクル混紡した環境に優しいラフィー糸で編み立てた裏毛になります。
自然なムラ感ある特徴的な表面、双糸を用いた鱗状の綺麗な裏面のループの均一さ、さらに美しさにこだわり、今シーズンは表糸・中糸・裏糸のバランスを改めワンランク細かく度目を詰めることで、生地にコシを持たせました。
柔らかさ、軽量感など今まで以上の魅力をもつオリジナル生地となっております。
RAFFYのパーカーというと大きな特徴はやはり、パーカのアイデンティティ、フード部分のフォルム。
ふんわりと優しい素材感をもちながらも、立ち上がりが良く、ジップを開けて着用しても、閉じて着用してもしっかりとその美しさをキープしてくれます。
フードの立ち上がりはしっかりしたもののほとんどは、素材が良くも悪くもタフなものが多いイメージ。CURLY&Co.のパーカーは優しく包み込んでくれるような優しい素材でそのフォルムを実現しているのが魅力です。
また、顔のすぐ側まで上がるハイジップ仕様も意外と見かけないかもしれません。(口元まで上がるレベル)
首回りを包み込むような感じになるので、これからの季節温かいですし、コートなどを上に羽織った際にもこの仕様が効いてくるように思います。
そのジップは細さとスライダーの形状にこだわり作成した別注のYKK社製EXCELLAを使用しています。
EXCELLAは金属ひとつひとつ丁寧に磨きをかけているため、滑りが良く美しい光沢がが特徴です。
CURLY&Co.のパーカーは、カジュアルなパーカーというアイテムでありながら上品さも兼ね備えていますが、その要素のひとつとも言えるでしょう。
また、このジップはダブルジップを採用しています。
上からも下からも開閉可能なため、暖かくなってくる頃にはコーディネイトの主役になってくるアイテムですが、インナーと組み合わせ、チラ見せするなど様々な着こなしができるのも楽しいです。
RAFFY ZIP PARKA-plain-は胸周りに適度な分量を持たせつつ、裾へ向かって緩やかに幅をしぼり、すっきりとした印象のシルエット。
袖口や裾のリブを少し長めに設定することで、さらに全体のバランスを整えています。
リラックス感ある着心地とすっきりとした見た目のどちらも叶えた1枚です。
ここからまた、フロントのポケットにすっと手を入れたくなってくる季節がグッと近づいてきそうですね。
CURLY&Co.がこだわり抜いた自信あるRAFFY ZIP PARKA-plain-と一緒にコーディネイトをお楽しみください。
また、実際の着用はYouTubeのアイテム紹介動画もご覧くださいませ。
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメールでも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
小川