CURLY for PATRICK LABO Kichijoji Part.2
※CURLY HEAD STORE [TheWeft]では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています
詳しくはこちらのJournalをご覧ください。
Recruit:http://curly-cs.com/theWeft/recruit/38956/
フランスで生まれ、現在は日本国内で生産されている、スニーカーを中心とするブランド「PATRICK」
国内生産による、信頼の製品クオリティを誇り、
CURLYとは初のコラーボレーションライン「PATRICK by C」を以前よりスタート。
現行のCURLYやPATRICKとは一味違った新たなイメージのブランドとして展開しております。
さてそんなご縁により、昨日より「CURLY for PATRICK LABO Kichijoji」と題して、
直営店「PATRICK LABO 吉祥寺店」にお邪魔し、撮影した様子をご覧いただいています。
昨日の予告通り、本日は第2弾。
僕自身もスポットアイテムを中心にコーディネイトし撮影してまいりました。
店長の松広さんとコラボレーションした、珍しい2ショットもございます。笑
撮影目的で行ってまいりましたが、
ご覧のように撮影の合間にはお互いのアイテムについて(雑談も・・・)話にも花が咲きました。
CURLYのアイテムは老若男女、スタイル、趣味趣向問わずご着用いただけるものが多いです。
洋服屋の性でしょうか、目線はどのアイテムとCURLYを合わせたら面白いか・・・そんなことばかりが頭をよぎります。
昨日の店長の松広さんのスタイルもご覧いただきたいと思いますが、
僕自身のスタイリングは少し吉祥寺の街の雰囲気も意識しながら、
いつにもましてカジュアルなコーディネイト。
上の方に掲載しているシャツ無しのスタイルも無地のTEEながら生地感が独特で、
普通の白TEEを着用するのとは一味違って見えますが、
こちらのように贅沢にインナーとしてチラ見せするのもオススメなんです。
こちらのCLOUDY SS SHIRTSは個人的にも特にお気に入りのアイテムです。
リネンの軽やかな質感はブラックというカラーながら、レイヤードで着用しても涼しげですね。
せっかくなので二人で色違いを着用して並んで撮影。笑
普段のTheWeftのスタッフとはまた一味違う着こなしでなかなか新鮮ですね。
色味やスタイリングはそれぞれ雰囲気が違いますが、生地が風にはためく様子などは季節感を感じさせます。
実際に撮影をしたこの日、日中は30度くらいあったので、かなりリアルタイムなコーディネイトになりました。
ちなみにPATRICKと言えば、
サッカー好きな方なら昔のフランス代表、将軍プラティニがスパイクを愛用していたことを思い出すかもしれません。
そんなサッカーなどのスポーツに因んだ什器もチラホラ。
店内のアイテムだけでなく、ディスプレイも見ていて楽しいのでパシャパシャと撮影しておりました。笑
昨日、本日と着用しているCURLYのアイテムはどれもTheWeftにて絶賛展開中。
今回のスタイリングをご参考に、明日からの休日、TheWeftにてお買い物を楽しんでいただければ幸いです。
こういったイレギュラーな撮影をしてみると、
自分自身にとっても改めてコーディネイトやアイテムに向き合ういい機会になりました。
普段のJournalでも、よりバリエーションを持たせてアイテムをご紹介していきたいと思います。
PATRICK LABO KICHIJOJI(パトリック ラボ吉祥寺)
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-1 FUJIKAWA BLDG. 1F
PATRICK LABO BLOG: http://patrick-labo.jp
※商品に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
Phone:03.6450.5905
Mail:the-weft@curly-cs.com
田中