ADDINGTON LS CN TEE -focus on the fabric-
TheWeftは新店舗「TheWeft Nakameguro」にて営業中です。
「TheWeft Nakameguro」
引き続き営業に際しましては店内消毒を徹底し、
エントランスにはアルコール消毒液を設置致しますので、
ご入店の際にご利用くださいませ。
店頭スタッフもマスクを着用の上で接客させて頂きますので、
お客様もマスクご着用の上、ご来店いただけますと幸いです。
混雑状況によってはご入店されるお客様の人数を制限するなど、
細心の注意を払って対応致します。
何卒よろしくお願いいたします。
FINSBURY CARDEと並んで、異なる素材同士のミックス感が特徴のアイテムが、
同時にリリースされたADDINGTON LS CN TEE。
同色でソリッドな雰囲気に仕上げられたバージョンの2パターンでリリースされました。
20AWのLOOKでもかなり印象的に使用されており、
一枚着での存在感はどちらも秀逸です。

ADDINGTON LS CN TEE/MIX COLOR
これまでのCURLY&Co, にはありそうでなかったモダンな雰囲気のアイテム。
素材を切り替え縫い合わせることでこの雰囲気を表現していますが、
LOOKにおいては先日ご紹介した猪熊弦一郎の作品とともにコーディネイトされています。
この雰囲気は猪熊作品とも共通するようなカラー配色とデザインと感じました。
「20AW COLLECTIONは自身のルーツにあらためて向き合った」
と言う発言がありましたがそうやって現在の自分、CURLY&Co.と向き合ったことで、
自然と生まれてきたアイテムなのかもしれません。
またカラーや素材をミックスする際には組み合わせによってはカジュアルになり過ぎたりすることも。
昨日ご紹介のカーディガン同様、あくまで上品さを強調するために、
通常よりも多くサンプルを作成しカラーや素材のバランスには相当こだわったそうです。

FABRIC

FABRIC
それぞれに使用している糸は同一ですが、
編み方を変えることで変化をつけた素材を組み合わせています。
フラットな素材感と立体感のあるジャガード編みのコントラストが面白いですね。
同色でまとめた方もシンプルに見えて楽しめる表情になっています。
また目を詰めて編み込んでいるためハリが強くしっかりとした素材感に。
ロンTEEとスウェットの中間のような素材感に仕上げているので、
シルエットも立体的に表現され、色々な着回しができそうです。
背面の裾回りもジャガードの生地に切り替わっていますが、
ここはレイヤードの際のポイントになりそうです・・・!
本日は写真も内容もグッと素材に寄せてご覧いただきました。
明日は全体像や着用も含めてご紹介できればと思います。
下記のリンクよりCURLY&Co.の各取り扱い店舗様の情報、
ウェブ、オンラインショップもご覧いただけます。
併せてお楽しみください。
CURLY&Co. STOCKISTS:https://curly-cs.com/theWeft/etc/70945
※商品、通信販売に関するお問い合わせはメール・お電話でも承っております。
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
田中